研究 母集団と標本 今回は「母集団」と「標本」です。 まず、両者の意味ですが「母集団」とは以下のようになっています。 統計学における母集団とは、調査対象となる数値、属性等の源泉となる集合全体を言う。統計学の目的の一つは、観測データの標本から母集団... 2021.03.15 研究
研究 パラメトリックとノンパラメトリック 研究を始めたばかり(始める前)では、知らない用語がたくさん出てきます。ここで踵を返したくなる気持ちは非常にわかります。 今回はまず「パラメトリック」と「ノンパラメトリック」について解説します。 一言で言えば、データの集まりがど... 2021.03.14 研究
大学院 臨床研究のススメ 臨床研究のススメ この記事は主に新大学院生(修士)のことを考えながら書いています。 理学療法領域における大学院生にとって4月はやる気に満ち溢れ「やったるぞ!」と息巻いていることでしょう。 大学からストレートで進学する人よ... 2020.05.18 大学院理学療法研究